立秋も過ぎ

8月7日は 立秋でした。

立秋とは 夏の暑さが極まり 秋に向け季節が移り変わり始める日だそうです。

まさに暑さが極まっていました。

夏のお茶では 亭主は 涼を誘う心づかいを 客はそれを感じる心が大切です。

そうすれば 暑い中でも主客ともに おいしい一服をいただく事が出来るでしょう。

お花のお稽古も そろそろ秋の花が出始めます。

季節の花を生け その時期を感じる事が大切ですね。

お茶 お花のお稽古を始めてみませんか?

興味のある方は 予約サイトかお電話でお申し込みください。

お待ちしています。