春分の日も過ぎ

春分の日には 自然をいつくしむ という意味があるそうです。

暖かくなりました。

桜の芽も膨らみ 雪柳の花も咲き始めました。

春ですね。

春の花を生け お茶を一服 楽しみましょう。

お稽古を始めるにも 良い季節になりまた。